仕事を知る WORK

お客様にとって理想の「運ぶ」を実現するために

私たちの仕事 OUR JOB

お客様にとって何がベストかを考え、「リース」という形で車両の稼動を支えます。
トラックのライフサイクルを通じて、お客様との良好な関係を構築し、
「信頼されるビジネスパートナー」として末永いお付き合いを目指します。

  • 引き合い inquiry

    トラックの導入を検討されているお客様がリースへの興味を示されると、いすゞの販売会社から当社に連絡が入ります。

  • ヒアリング・商談 Hearing and meeting

    販売会社から連絡を受けた当社の営業担当者がお客様のご要望をお聞きし、リースに関する説明や、お客様に喜んでいただくためのより良い提案を行います。ここで重要なのは、お客様のことを深く知ることです。お客様がトラックでどのようなものを運ぶ仕事をしているのか、トラックに何を求めているのかを一件一件丁寧にしっかりと理解し、お客様にとっても当社にとっても価値のある契約をまとめていきます。

    営業

    営業は、お客様のメイン窓口です。社内外の関係各所と連携し、当社の顔としてお客様を担当します。商談~契約満了まで、幅広くお客様のサポートを行うことも営業の仕事です。

    営業事務

    商談時に必要となる見積り書の作成等、営業活動のサポート全般を担います。

  • 審査 examination

    トラックのリース契約前には、お客様の経営状況を把握する審査業務(与信)があります。審査には、お客様に開示していただく情報も多くなります。企業にとって大変重要な「決算書」もその一つです。決算書等をもとに審査を実行し、信用リスクが高ければリース契約を行いません。

  • リース契約準備 Preparation

    お客様の与信審査が通ったら、次はいよいよ契約です。契約書作成などの契約締結に必要な諸手続きを行います。

    契約業務担当

    契約には、様々な準備が必要です。営業担当と連携し、書類準備やシステム登録など不備のないように対応を行います。

  • リース契約締結・リース開始 Start of Leasing

    営業担当より契約内容をご説明し、契約締結となります。お客様により安全に・快適にトラックを使用していただくためのサポートが始まります。

  • リース契約期間中 contract period

    車を使用するには、納税のほか車検や定期点検が義務付けられていますが、トラックについては、乗用車と違って使用方法や走行距離が大きく異なることから、点検期間が短く設定されています。煩雑になりがちな車両管理の部分を当社でサポートすることにより、お客様の車両の安定稼動を支えます。

    メンテナンス担当

    (メンテナンス契約のあるお客様に対して)いすゞのメンテナンス工場との調整や、車検・定期点検のご案内を行います。メンテナンスに関するお問い合わせにも対応します。

  • リース契約期間 満了 expiration of term

    リース期間が終了する数ヶ月前に、お客様に契約期間満了の連絡をし、その後の対応(乗り換え、再リース、購入、返却)を協議します。

教育体制 Education

入社時に抵抗なく業務に取り組めるよう、また、従業員一人一人がスキルアップを図れるように教育体制を用意しています。
階層別、個人別に合わせて、多種多様な研修を受けて頂きます。

  • 入社前研修/交流会

    新卒採用者

    内定者向け交流会

    内定者同士で顔合わせを行い、親睦を深めていただきます。また、入社後の不安や心配事を払拭し、実際に働くイメージを持っていただけるよう、若手先輩社員との交流の場も設けています。

    勉強会

    入社前にグループワーク形式で、トラックリースについての勉強会を実施致します。どんなトラックがあるのか、リースの仕組みはどういったものなのか、グループワークを通して学んでいただきます。

  • 入社後研修

    新卒採用者

    社会人マナー研修

    社会人としてのビジネスマナーに関する外部研修を、2日間受講していただきます。

    新入社員集合研修、
    OJT研修

    当社会社概要、いすゞ商品、トラックリース基礎知識等を習得していただくための2週間の集合研修です。また、集合研修終了後は、配属部署にて半年間のOJT研修を受けていただきます。

    入社2年目フォロー研修

    入社2年目の社員が対象です。入社してからこれまでを振り返り、仕事に取り組む姿勢、より質の高い仕事をするための工夫、今後自分自身が成長し続けるために必要なことなどの考え方をまとめ、マインドアップを図っていただきます。

  • スキルアップ研修

    新卒採用者

    中途採用者

    通信教育

    実務に役立つスキルを磨いていただくための資格制度、認定制度、能力検定の通信教育を受講していただきます。

    階層別研修

    マネージャー向け研修や、若手・中堅社員を対象とした活力ある組織づくりセミナーなど、階層別の研修を受けていただきます。